みなさんおはこんばんちは【EVILWIRE】デザイン、企画、営業、生産、総務担当(つまり一人でやってます)のYUYAです。
今回は新作のデニムジャケット「EW565」について少し紹介しておきます!!
EW565はわかりやすく言えば裏地付きのGジャンです。
ヴィンテージに詳しい人には516XX、517XXでお馴染みです。
【516XX517XXって何?】
(※画像は拾い画です)
516XXは506XX(1stモデル)のブランケット裏地付き、517XXは507XX(2ndモデル)のブランケット裏地付きモデルの品番です。
ブランケット付きはGジャンながら暖かく通常のGジャンに比べ伊達着になりにくいです!
冬はインナーとして上にジャケットを羽織ったり、春秋はTシャツの上に1枚着るだけでかなり使えるアイテムなんです!
【EW565】
生地は勿論EW666ジーンズと全く同じものを生産し、今回も3反分を使用して製作しております。
【裏地】
裏地は本来ブランケット(毛布)なのですが、ザラザラチクチクして現代人には非常に厳しいww
そこでEWでは上質のネル生地を採用しています! ブランケットではモコモコしすぎて形が野暮ったくなりますが、それを防いでいる上に、それに伴う色落ちの野暮ったさももちろん解消するのです!!
(結構すごくないですか?w)
【シルエット】
アームホールは細めに作られていて、60年代のドメスティックヴィンテージのような日本人に合った袖口の巾にしてあります。
丈も4センチほど長くし、アメカジ感をスタイリッシュに再構築しています。
このパターン製作によりどんなスタイルでもGジャンが着こなせるよう設計しています!
【隠しポケット】
画像は1stサンプルの為まだ付いておりませんが、右前身頃裏側に左胸のフラップ無し内ポケットも付きます!
勿論デニム生地で、この内ポケットが実はまたかなり重宝するんですよ!!
写真でまだお見せできないのが残念です、、、
【アジャスター】
形は、ぱっと見506XX(1st)に見えますが、シンチバックをサイドアジャスターに変更し 507XX(2nd)の要素を取り入れています。
これはEW666とセットアップで着用した時の相性とデザイン性、そしてシンチバックでソファーや車のシートなどの背もたれを引っかけてしまうのを防止する為です。
また、画像は首下の紙パッチの縫製が裏地だけに縫い付けてありますが、本生産ではデニムまで貫通させて縫製しますので縮みによるアタリなども期待できますね!
【ディテール】
フラップ裏もライトオンスの生地を使用する等マニアックなディテールも盛りだくさんです!
糸は勿論EW666と同じ綿糸を使用し、イエローオレンジを混合させています!
リベットはユニバーサル社の打ち抜き、ボタンはWJIでこれもEW666と同じもので統一しています!
【企画寸法】
サイズは36から2インチピッチの42までとなります!
Gジャンはタイトに着用されることをおススメ致します!
ジーンズと違い、色落ちにはかなり時間がかかりますし、何といってもゆったり目なGジャンはかなりダサいです!!
ビシ!っとタイトに自分の皮膚の様に着てください!
666の時も何度も言いましたが、着てればきつい所は伸びます! 嫌でも伸びます!
【生地の縮率】
縦目に対して4%です!
生地のほとんどは縦目に使われています。
縦の縮みをほとんど気にしなくていいように、袖丈、着丈共に長く作られています!
【生産数量と価格】
生産生地量はジーンズと同じ3反分ですが、Gジャンはジーンズに比べパーツ数が多く62着限定になります。
価格も通常のクラフト系(レプリカ系)Gジャンはジーンズに比べて1.2倍ほどの原価と売値になります(しかもライナーや内ポケットまで付いてるのでもちろん余裕でそれ以上ですが。。。)が666と同じ35000円(+税)に決めました!! 666の時にあった、箱やステッカーフラッシャーは省いて少しでも安く皆様に着用していただきたく利益計算は虹の彼方へ捨て去りましたw
【着こなしのおススメ】
最後に先ほども少し触れましたがおススメの着こなし方を紹介したいと思います。
とにかくタイトがいいです。
肩1~3センチほど入るくらいがカッコいいです。
デニム生地は縮む印象です。実際縮みますw
が、それ以上に必要な部分だけは伸びるのですね!
分かりやすい部分ではジーンズをはいてると膝が出てきますよね?
あの部分めっちゃ伸びてると思いませんか?w
膝を曲げ伸ばししているとそれに必要な分伸びているんですね!
Gジャンで言うと肘の部分が出てきます!
では実際どうやってサイズを選んだらいいかを上記をふまえて!
EW565はライナー(裏地)付きですので」それを考慮しなければいけません!
重要なのは肩幅、袖幅、身幅になってきます。
体系はもちろん人それぞれで、肩幅が広い人もいれば、腕が太い人もいます。
つまり肩幅、身幅、袖幅の中で一番最低値(タイト)な部分を基準に選んでください!
身幅がジャストでも袖幅が小さければダメですよね!
袖幅は脇の下の縫い目から90度垂直にのばした部分を測ります。
そしてライナーの厚みを考慮しそれぞれ+1センチで考えていただければいいかと思います!
少しは参考になりましたかね?
またわからない所があれば相談に乗りますのでご連絡ください!
発売予定は2月頭くらいになります!
それではまた!!
Comments